佐野市富岡町にある千手観音寺です。

駐車場がとても広いですよ。

小さな山の上にあるお寺です。ただ道路からでは何があるのか?
といった雰囲気でただの山のような。登ってみると

小さなベンチがあって階段が続きます。

公園なのか、遊具があったりします。


休憩できるポイントもあり、町をちょっと見渡すことができるのです。

そして、さらに登っていくと、どんな山奥に来てしまったのか。お寺はどこに?


なぜか建物の上に出てきてしまいました・・・。

やっとそれらしき境内が見つかりましたよ。
千手観音という名前ですから、その像があるのでしょうね、見つかりませんでしたが。
運が良ければ拝めるかも。
街中に意外なスポットではないでしょうか。
名称:千手観音寺
住所:佐野市富岡町302
